<<しょこたん“セックス検索”ブログ本第3弾で真相 | ホーム | 米倉涼子がロンブー淳と熱愛!?>>
葉山エレーヌら日テレアナ13人が東京マラソン参加!本当に大丈夫?
日テレのアナウンサー13人が、アジア最大級の「東京マラソン2008」(報知新聞社後援、2月17日)にランナーとして参加することになったそうです。
「ラジかるッ」の宮崎宣子(28)、55周年をPRするために結成されたユニット「go!go!ガールズ」の鈴江奈々(27)、葉山エレーヌ(25)、夏目三久(23)の美女アナも含まれ、地獄の42・195キロに挑戦します。⇒ranking
「本来は実況する立場の人たちだが、走ることで今後の仕事のプラスになる。アナウンサーにはたくさんのことをしてもらいたい」と仕掛け人のアナウンス部・大澤雅彦部長(49)は話しています。
同局の「24時間テレビ」のマラソンもすべて伴走するほどマラソン好きの同部長は、昨年4月のアナウンス部長就任の際に「東京マラソンでは走るか、しゃべるかどちらかをしてもらう」と部員に通告。
健康上の理由でドクターストップや当日の実況を担当する以外の40人が応募し、抽選の結果13人が参加資格を取得する結果となりました。
上司の命令とはいえ、フルマラソンという厳しい道のりに当然、難色を示した人もいるとか。
「ラジかるッ」で大ボケをかます宮崎アナは「5キロ以上走ったことがないから嫌だな…」と口にしていたが、練習のために10キロを走り、子供や老人に抜かれながらも完走したそうです。
その一方で、葉山アナは高校時代は100メートル11秒8という記録を持ち、週1回は10キロ以上を走る“体育会系”。
本番までの残り1か月間で、どこまでタイムを縮められるか。
同じく「go!go!ガールズ」の鈴江アナも、練習ながら30キロを走破した経験を持ち、完走を目指すとのこと。
13人には、1人1台のハンディーカメラが付き、苦悶の表情が逐一お茶の間に。
号砲は9時10分(都庁前)。制限時間は7時間。たとえ完走できなくても「しゃべり」ではなく「走り」で感動を伝えるとのことです。(スポーツ報知)⇒ranking
ほとんど強制的ですね。葉山アナのように得意な人はいいですけど、1人1台のハンディーカメラも付くなんて苦手な人には最悪ですね。⇒ranking
【旅最新芸能ランキング情報】
★中野美奈子 新恋人は41歳男!?/内田有紀が千原にゾッコン!?
⇒raking1位のエンタメスクープさんへ
最新能情報はrankingへ!
芸能広場・ブログ村 芸能ブログでもチェック!
芸能界、ジャニーズのうわさは⇒こちら
- 関連記事
-
- 日テレ・宮崎宣子アナが「ラジかるッ」に遅れた真相とは?
- 葉山エレーヌら日テレアナ13人が東京マラソン参加!本当に大丈夫?
- TBS女子アナ、陰湿小林麻耶いじめの実態!?
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |